「給湯器が故障しているけれど、原因がわからない……」とお困りの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

給湯器の故障が生じる原因を知ることで、その原因を取り除けるかもしれません。
また、給湯器の故障を直すためには、状況別の対処法を知ることも大切です。

そこで本記事では、給湯器の4つの故障事例とその原因、状況別の対処法を紹介します。
給湯器を快適に利用したいと思っている方は、ぜひ最後までご覧ください。

給湯器の4つの故障事例とその原因

給湯器の故障と一口にいっても、さまざまな事例があります。
ここからは、給湯器を使用しているうちに起こりうる4つの故障事例を紹介します。

事例①給湯器からお湯が出てこない

給湯器が故障してしまい、お湯が出てこなくなることがあります。
お風呂場や洗面所などの複数の場所でお湯が出ない場合や、一か所からお湯が出ない場合があり、それぞれ原因や対処法が異なります。

原因

給湯器からお湯が出ない場合に最初に考えられる原因は、ガスの元栓が閉まっている、またはガスメーターが止まっているということです。
そのため、まずはガスの元栓が開いていることを確認し、開いている場合はコンロを点けて火が点くか どうかを確認しましょう。

また、複数の場所でお湯が出ない場合は、水道管が凍結していることや、給湯器の水抜き栓のフィルターにごみが詰まっていることが考えられます。

もし、一か所からお湯が出ないという場合は、その場所の蛇口が故障しているのかもしれません。

関連記事:給湯器からお湯が出ない原因はつまり?対処法をチェック

対処法

もし、ガスの元栓が開いているのにもかかわらず、火が点かない場合は、ガスメーターが止まっている可能性が高いです。
ガス遮断装置が付いているガスメーターを使用している場合、ガスの長時間の使用などによりガスメーターが自動的に止まることがあります。

ガスメーターが止まっていることを確認したら、ガスメーターに関する説明書を読み、復旧させる作業を行いましょう。

水道管が凍結していることでお湯が出ないのであれば、水道管にお湯をかけることで凍結が解消されるはずです。

また、水抜き栓のフィルターにごみが詰まっている場合は、自分でごみを取り除きましょう。
給湯器のメンテナンスを定期的に行えば、ごみが詰まることを防げるので、意識的にメンテナンスを行いきれいな状態に保つことが大切です。

最後に、蛇口が故障している場合です。
この場合は、蛇口を修理する必要があるため、専門業者へ依頼して修理してもらいましょう。

事例②給湯器から水が漏れている

給湯器の故障のなかでも、水が漏れてしまうというトラブルはよく起こります。

給湯器を使い始めたばかりで あるのにもかかわらず、水が漏れてしまう場合は、給湯器自体の初期不良、もしくは施行不良の可能性が高いです。
そのため、給湯器の取り付けを行った 専門業者へ連絡しましょう。

水が漏れてしまうそのほかの原因や対処法を、以下にまとめました。

原因

給湯器から水が漏れてしまう原因として、水道管内の水の凍結や経年劣化が挙げられます。

特に冬場は気温が下がるため、水道管の水が凍結することが多いです。
水が凍結して氷に変わると水道管内で膨張し、配管が破裂してしまいます。
そして、氷が溶けたときにその破裂した箇所 から水が漏れてしまうのです。

また、水道管のつなぎ目の劣化やナットの緩みなどが原因で水が漏れることもあります。

対処法

もし、水道管が破裂してしまいそこから水が漏れている場合は、まずは水道管の元栓を閉めて、水が外に出ないようにしましょう。
そのあと、水道管の修理をしなければならないため、専門業者へ連絡をする必要があります。

また、給湯器の経年劣化により水が漏れている場合も同様に、専門業者へ連絡をして、給湯器の修理または交換を行ってもらいましょう。

事例③給湯器から異音が生じている

給湯器から作動音以外の異音が聞こえる場合は、給湯器に何か異常が生じている可能性が高いです。

たとえば、給湯器から「ボン」という音や「ピー」という笛のような音がする場合は、注意が必要です。

原因

給湯器から「ボン」という音がしてガスのニオイがする場合は、ガス漏れや不完全燃焼が起きている 可能性があります。

また「ピー」という笛のような音がするのであれば、ファンモーターが故障していることや、空気とガスのバランスが崩れていることが考えられます。
なお、かすかに「ピー」という音がする場合は、ただの作動音である可能性が高いです。

対処法

「ボン」という音がしてガスのニオイがするときや「ピー」という、作動音ではない笛のような音がする場合は、放置せずに専門業者へ相談して対処してもらいましょう。

特に、給湯器がガス漏れを引き起こしている場合は、放置しておくと大きな事故につながることが考えられるので、速やかに業者へ連絡することが大切です。

事例④給湯器から異臭がしている

給湯器から異臭がすると「このまま使いつづけてもよいの?」と不安になるでしょう。
もし、給湯器を設置してからすぐに異臭がする場合は、給湯器を組み立てるときに使用する機械油が原因である可能性が高いため、あまり気にする必要はありません。

しかし、給湯器を設置してから数か月以上経っているのにもかかわらず、ガスのニオイや目に染みるようなニオイがする場合は注意が必要です。

原因

給湯器からガスのニオイがする場合は、ガスの残量が少なくなっている可能性があります。
その場合は問題ありませんが、給湯器内でガスが漏れていることも考えられます。

また、目に染みるようなニオイがする場合は、給湯器が故障している可能性が高いです。

対処法

給湯器からガスのニオイがする、または目に染みるようなニオイがする場合、そのまま放置せずにいったん専門業者へ状況を伝え、点検してもらうことが確実です。

給湯器の不具合が原因で異臭が生じているかもしれないので、さらに状態が悪化しないように、早めに修理や交換を検討しましょう。

給湯器からお湯が出ないなどの故障が生じたら、専門業者へ点検を依頼しよう

給湯器の故障にはお湯が出ない、または水漏れや異音、異臭が生じているというものがあります。
給湯器が故障した場合、自分で不具合を直すことができる場合もありますが、すぐに専門業者に点検をしてもらい、修理や交換をする方法が確実です。

「東京水道センター」では、給湯器の故障などのトラブル対応を行っています。
給湯器の故障にお悩みの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

タイトルとURLをコピーしました