洗面台が突然つまってしまい「何とかしたいけど、使える道具がない」と悩まれていませんか?
このように、専用の道具がない場合に試したいのが、ペットボトルを使用した解消方法です。
そこで本記事では、ペットボトルを使って洗面台のつまりを解消する方法を紹介します。
洗面台のつまりにすぐに対処したい方は、ぜひ最後までご覧ください。
洗面台の排水溝がつまる原因
そもそも洗面台の排水溝は、なぜつまってしまうのでしょうか。
ここでは、代表的な4つの原因を紹介しますので、普段の使い方を見直すきっかけとしてもお役立てください。
原因①髪の毛やヒゲ
ヘアセットやヒゲ剃りを洗面台で行う方も、多いのではないでしょうか?
洗面台の上に抜け落ちた髪の毛やヒゲをそのまま排水溝に流すと、少しずつ蓄積していき、つまりが生じてしまいます。
髪の毛はヘアキャッチャーで止まると思われるかもしれませんが、実際には一部が通り抜けて、溜まっていったものが塊となり、最終的に水の流れが悪くなるというわけです。
原因②石けんカス
石けんカスも、洗面台の排水溝がつまる原因として挙げられます。
「石けんは水に溶けるからつまらないのでは?」と思われるかもしれません。
しかし、排水溝に溜まって硬化すると、なかなか溶けないうえに、蓄積した髪の毛と絡まることでヌメリとなり、つまりが引き起こされます。
原因③水垢
水垢も、洗面台の排水溝がつまる原因の1つです。
水垢は皮脂だけではなく、水中のマグネシウムやカルシウムといった金属イオンが固形化することで発生します。
軟水器のように金属イオンを除去する装置があれば、水垢を軽減できるため、設置を検討してみてもよいでしょう。
原因④固形物
排水管にアクセサリーや歯磨き粉のキャップなどの固形物を落としてしまうことでも、洗面台のつまりは生じます。
ヘアキャッチャーがついていれば起こりにくいものの、掃除中にヘアキャッチャーを外した際に落として、つまるケースが多くあります。
また、物のサイズによってはヘアキャッチャーを通り抜けてしまう場合もあるので、洗面台での固形物の取り扱いには注意しましょう。
ペットボトルを使用して洗面台の排水溝のつまりを解消する方法
洗面台の排水溝のつまりは、ペットボトルで解消できる可能性があります。
ラバーカップ、いわゆるスッポンの代用品になるからです。
ご自宅にラバーカップがないものの、今すぐに何とかしたいなら、以下の手順で解消を試みてみてください。
ペットボトルを使用したつまりの解消方法
- 空のペットボトルと雑巾を用意する
- ヘアキャッチャーを外す
- ペットボトルを排水溝に差し込む
- すき間ができないようにペットボトルを密着させる
- ペットボトルを凹ませて空気を送り込む
- 密着させて空気を送り込む動作を10回程度繰り返す
- ペットボトルを一気に引き抜く
- つまりの解消を確認する
作業のコツは、排水溝とペットボトルのあいだにすき間ができないように密着させることです。
つまりが解消するまで、上記の作業を2~3回程度繰り返しましょう。
ペットボトルで洗面台のつまりが解消しない場合に試したい方法
ペットボトルはあくまでもラバーカップの代用品なので、洗面台のつまりが解消しない場合もあります。
そこでここからは、ペットボトルで洗面台のつまりが解消しないときに試したい方法を原因別に紹介します。
ヌメリがつまりの原因の場合
排水溝内のヌメリが原因なら、塩素系漂白剤でつまりを解消することができます。
具体的な手順は以下の通りです。
排水溝内のヌメリを解消する方法
- ヘアキャッチャーの汚れを取り除く
- 説明書にしたがって塩素系漂白剤を使用する
- 塩素系漂白剤を水で洗い流す
使用時には、換気を十分に行ったうえで、ゴム手袋をつけて安全を確保しましょう。
S字トラップ内に固形物がつまっている場合
洗面台の下にあるS字状の排水管のことをS字トラップと言います。
固形物を落としてしまった場合、S字トラップを分解することでつまりが解消するケースがほとんどです。
以下の手順で、作業を行ってみてください。
S字トラップ内の固形物を取り除く方法
- バケツとゴム手袋、割りばしを用意する
- ゴム手袋を装着し、 S字トラップの下にバケツを置く
- S字トラップの下についている清掃口を開ける
- S字トラップ内の汚れを割りばしでかき出す
- 蛇口を開けて水を流す
S字トラップを外したのと逆の手順でもとに戻せば、作業は完了です。
洗面台のつまりが解消しないときは専門業者へ相談
ペットボトルや塩素系漂白剤の使用、S字トラップの清掃を試みてもつまりが解消しないなら、速やかに専門業者に相談しましょう。
排水管の奥深くでつまりが発生しているかもしれないため、無理に修理すると、かえってトラブルを拡大してしまうおそれがあります。
専門業者に相談する際は、自治体から指定を受けている水道局指定工事業であること、料金設定が明確であることの2点を重視すると安心です。
洗面台のつまりはペットボトルで解消できるケースもあるが、専門業者に相談すると安心
いかがでしたでしょうか?
洗面台の排水溝がつまる原因として挙げられるのは、髪の毛やヒゲのほか、石けんカス、水垢、固形物などです。
洗面台の排水溝のつまりは、ペットボトルをラバーカップの代わりに使用することで解消できるかもしれません。
ただし、すべてのケースで有効というわけではないため、解消しないなら、塩素系漂白剤の使用やS字トラップの清掃を試しましょう。
それでも直らないときは、専門業者に相談する必要があります。
東京水道センターでは、洗面台のつまりといった水回りのトラブルに365日対応しております。
出張費や見積もりは無料で行いますので、お困りの方はぜひお問い合わせください。