「トイレがつまってしまい、水が流れなくなってしまった……」といったトラブルに見舞われた経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
被害の悪化を防ぐには、トイレがつまっている原因を確認したうえで、適切な対策を講じることが重要です。

そこで本記事では、トイレにつまりが生じる原因や、つまりの解決に効果的な方法を紹介します。
トイレを快適かつ安全に使いたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

トイレにつまりが起こる原因とは?

まずは、トイレにつまりが起こる主な原因を紹介します。

原因①水に溶けにくい・溶けないものを流した

トイレは排泄物やトイレットペーパーなどを流すことを前提に作られています。
そのため、水に溶けにくいもの、もしくは水に一切溶けないものをトイレに流すと、配水管の内部につまりが起こり、水が流れなくなることがあります。
具体例を挙げるので、当てはまるものがないか確認しましょう。

トイレに流すとつまりが生じるおそれがあるもの

  • 大量のトイレットペーパー
  • おむつや生理用品
  • トイレットペーパーの芯や包装紙などのゴミ
  • トイレに流せないタイプのペット用の砂
  • 食べ残し
  • トイレ用洗剤や消臭剤のフタ
  • パッキンやゴムフロートなどの部品

上記はあくまでも一例なので、ほかにもさまざまなものがあります。

流す水の量が少ない

トイレを流す際の水の量が少ないと、トイレットペーパーや汚物などが配水管に溜まり、トイレがつまることがあります。
流す水の量が少なくなる原因として考えられるのは、大便を小で流したり、水道代を抑えるために、トイレタンクの水の量を調整していたりすることなどが挙げられます。

もし、これらに当てはまらないのであれば、トイレ自体が故障している可能性があるため、速やかに水道修理の専門業者に依頼しましょう。

関連記事:トイレのつまりも原因?!臭いがひどくなる理由と対処法

ご自身でトイレのつまりを解消する方法

つまりの症状が軽度であれば、業者に依頼せずにご自身で解決できるケースもあります。
ここからは、業者への依頼前に対応できる、トイレのつまりの解決方法を紹介します。

方法①ラバーカップ(スッポン)を使う

異物が配水管につまっている場合には、ラバーカップを使えばトラブルを解消できるかもしれません。
使用方法は以下のとおりです。

ラバーカップを使ってトイレのつまりを解消する方法

  1. トイレの種類(和式・洋式)に合わせたラバーカップを用意する
  2. 止水栓を閉める
  3. 便器の排水口にラバーカップをゆっくり押してへこませる
  4. ラバーカップを勢いよく引っ張る
  5. 3~4を何度か繰り返す
  6. つまりが解消したら止水栓を開いて洗浄ハンドルで水を流す

ラバーカップは水に覆われた状態でなければ効果を発揮しないので、便器内の水位が低い場合には、水を足してください。

方法②便器にぬるま湯を流しこむ

トイレットペーパーなどの水に溶けるものが配水管に蓄積されているのであれば、ぬるま湯を流し込むことでトラブルを解消できる可能性があります。
具体的な方法は以下のとおりです。

ぬるま湯を使ってトイレのつまりを解消する方法

  1. 止水栓を閉める
  2. 便器内の汚水を可能な限り汲みだす
  3. 40~50度程度のぬるま湯をバケツに溜めて、高い位置から便器の排水口に注ぐ
  4. 3を何度か繰り返して、60~90分程度放置する
  5. つまりが解消したら止水栓を開いて洗浄ハンドルで水を流す

上記の方法を試みれば、配水管につまっているものが溶けて、水がスムーズに流れるようになるでしょう。
なお、便器や排水管を傷めるおそれがあるため、熱湯の使用は避けてください。

トイレのつまり修理を業者に依頼する際の判断基準

前項で挙げた方法を試みてもトイレのつまりが解消されない場合には、排水管のつまりが重症化している、もしくはトイレ自体が故障していることが考えられます。
この状態で使い続けると、被害が拡大するおそれがあるので、速やかに水道修理の専門業者に依頼してください。

ただし、トイレのつまりをはじめとした水道修理に対応している業者は多く、工事の技術や料金設定などもそれぞれ異なります。
「近所にあるから」「たまたまホームページを見つけたから」という理由だけで業者を選ぶと、適切な工事をしてもらえないだけでなく、高額な費用を請求される可能性もあります。
トイレの修理業者を選ぶ際は、可能であれば各自治体の水道局から施工技術力の高さを認められている「水道局指定工事店」に依頼してください。
そのうえで、複数の業者の実績や料金設定、ユーザーからの評判などを比較検討すれば、トラブルなくトイレを修理できるでしょう。

トイレに大量のトイレットペーパーやゴミを流すとつまりが生じることがある

いかがでしたでしょうか。

トイレにゴミや食べ残しなどを流すと、配水管の内部につまりが生じ、水が流れなくなることがあります。
ほかにも、大便を小で流すことや、トイレタンクの水の量を調整することなども、つまりにつながるおそれがあるので控えてください。

なお、ラバーカップなどを使えば、ご自身でもつまりの解決が可能です。
しかし、無理に対応すると、かえって被害が拡大する可能性もあるので、安全に修理するためにも専門業者に修理を依頼しましょう。

東京水道センターは東京都水道局指定工事店に認定されており、トイレのつまり修理にも対応しております。
出張費やお見積りは無料ですので、まずは一度お問い合わせください。

タイトルとURLをコピーしました