「トイレから嫌なニオイがする」「トイレのニオイがなかなか消えない」といった悩みをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
トイレは家の中でも頻繁に使う場所であるため、快適に使えるようにしたいですよね。

そこで本記事では、トイレから嫌なニオイが漂う原因とあわせて、ニオイを除去するために効果的な対策方法を紹介します。
トイレを快適に使いたいとお考えの方は、ぜひ最後までご覧ください。

トイレから嫌なニオイが発生する4つの原因

トイレからニオイが発生する原因には、以下のようなものが挙げられます。

原因①便座に大便が付着している

トイレで排泄をした直後、あるいは排泄をしたあとに掃除を行わないことは、トイレの嫌なニオイにつながります。
ただし、排便直後のニオイは時間の経過とともに軽減されるため、長期的にニオイが残ることはほとんどありません。

しかしながら、便座に排泄物が付着しているにもかかわらず、掃除を行わずに放置した場合はニオイが長期的に続くことがあります。

原因②尿が飛び散っている

目に見えにくい尿の飛び散りも、トイレの嫌なニオイの原因の1つです。
排尿の際は便器内に収まっているように見えていても、実は便器にあたった尿は飛び散っており、トイレの床や壁にも付着することがあります。

尿を放置すると、含まれている「尿素」が分解されて「アンモニア」に変化し、鼻にツンとくるような刺激臭が発生します。
また、ニオイだけではなく、雑菌が繁殖したり、トイレの床や壁が変色したりする可能性もあるため注意が必要です。

原因③換気扇が汚れている

意外に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、実はトイレに設置されている換気扇がニオイの原因とされるケースも存在します。
換気扇は稼働時間が長く、さらにトイレ内の高所にあるため掃除が行き届きにくいです。
そのため、換気扇を長期間放置していない場合は、内部に汚れやカビ、雑菌などが繁殖することがあり、結果的に嫌なニオイがトイレ内に充満してしまうことがあります。

また、カビが繁殖した状態の換気扇は、ニオイだけではなくカビの胞子もばらまくため、人によっては体調不良になる危険性も考えられます。

原因④下水管あるいは排水口がつまっている

下水管の内部に溜まったヘドロや雑菌などが原因で、トイレ内に嫌なニオイが漂うというケースも存在します。

便器の中には一定の量の水が溜まっているため、本来であれば、下水管のニオイがトイレに這いあがってくることはありません。
しかし、排泄物やヘドロが排水口の奥でつまるなど、なんらかのトラブルが発生すると、便器の中に一定以下の水しか溜まらなかったり、水がなくなったりすることがあります。
その結果、配水管から漂うニオイを防ぐことができず、結果的にトイレに嫌なニオイが充満します。

【原因別】トイレに嫌なニオイが漂っている場合の対策方法

ここからは、トイレの嫌なニオイの改善に効果が期待できる対策方法を、ニオイの原因別に紹介します。
トイレを気持ちよく使うためにも、以下のポイントを押さえておきましょう。

対策方法①換気を徹底する

トイレのニオイを改善するためには、まず換気を徹底することを心がけましょう。
排泄物や下水管の異常といったニオイの原因を問わず、しっかりと換気を行うことにより、一定の改善が見込めます。

換気を行う際は、ニオイが消えるまで窓を開ける、あるいは換気扇を長時間作動することを心がけましょう。
もし、早急にニオイを消したいという場合や、換気をしてもニオイが気になるという場合は、換気とあわせて消臭スプレーや置き型消臭剤などを使用することをおすすめします。

対策方法②床や壁を掃除する

便器以外の箇所に尿が付着したことで発生したトイレのニオイは、トイレの中を掃除することで解決できます。
特に、トイレの床や壁などは尿が飛び散りやすい箇所であるため、念入りに雑巾がけを行うことをおすすめします。

もし、尿の付着によって変色している箇所があったり、雑菌などが気になる箇所があったりする場合は、洗剤を使用して入念に拭き取りましょう。

対策方法③換気扇を掃除する

トイレの上部からニオイが漂っているという場合は、換気扇の内部が汚れている可能性を疑いましょう。
分解した換気扇に洗剤を吹きかけて柔らかい布でこすれば、汚れとニオイは除去できるでしょう。

ただし、トイレの換気扇は取り外しや分解が難しいため、作業に不慣れな方が対応すると、もとに戻らなくなることも考えられます。
換気扇を安全に掃除したいという場合は、個人で対応せず、業者に依頼しましょう。

対策方法④排水口のつまりを解消する

トイレに嫌なニオイが充満しており、なおかつ便器の中の水が少ないという場合は、排水口に異常が生じている可能性があります。
このような場合は、換気をして空気を入れ替えつつ、排水口のつまりを解消しましょう。

便器の排水口にワイヤーブラシを差し込み、排水口につまったトイレットペーパーや尿石などをかきだすことで、トイレのつまりは改善できます。

関連記事:トイレのつまりはなぜ起こる?原因や自分でできる対処法について

トイレの嫌なニオイは換気を徹底したうえで掃除することで改善できる

いかがでしたでしょうか。

排泄物の付着や換気扇の汚れ、排水口のつまりなど、トイレに嫌なニオイが漂う原因はさまざまです。

トイレのニオイを改善するためには、換気を十分に行ったうえで、トイレの床や壁、便器の中を丁寧に掃除しましょう。
また、便器の中に溜まっている水が少ない場合は排水口に異常が生じている可能性があるため、ワイヤーブラシを差し込んで、排水口につまった汚れやゴミを取り除きましょう。

東京水道センターでは、365日、トイレのつまりをはじめとした水回りのトラブルに対応しております。
出張費やお見積りは無料で行いますので、まずは一度お問い合わせください。

タイトルとURLをコピーしました